ラーメンが好きなので、月1回か2回は、友達とツーリングしながらラーメンを探しに行っています。
平日もたまに会社の人達と一緒にラーメンとか食べに行ったりします。
樹脂の接着、溶接をしています。図面を元に最初に接着をし、その後、寸法を測ってきれいに溶接していく作業です。
作業の時間がきちんと決まっていて、仕事の時間とプライベートの時間を分けることが出来るので、この会社に入るまで時間が中々取れずあまり会えなかった人とも会えるようになりましたし、職場の仲間とも食事に行ったりメリハリがあって働きやすいです。
1人1台、大きな作業台があり離れているので、仕事中に話すことはあまりありませんが、休憩中はみんな和気あいあいと話して楽しくやっています。
入社したての時は、図面を読むのが不慣れで失敗をしてしまったり、簡単な図面1枚でも確認に時間をとられていましたが、先輩たちがフォローしてくれて色々教えてくれたおかげで、ミスも乗り越えられましたし、今では複数枚の大きな図面でも問題なく作業がおこなえます。
1つ1つの図面に作業の時間が決められていますが、それをさらに自分で能力を上げて短縮していくのがとても面白いです。
先輩社員からひとこと
失敗は恐ろしいですが、絶対にあることなのでそれを恐れずそれらを経験して成功させていって欲しいです。
分からなくなったら、先輩に聞いたら必ず教えてくれます。次の一歩は成功させることと頑張ってチャレンジしましょう。
その他インタビュー